RENOVA FC関西遠征
12月27日~29日に大阪府泉南市にて開催されたSORA RINKU FESTIVALに参加してきました。2泊3日の県外遠征は今回が初となり、強豪チームが参加する大会ということもあって選手たちはモチベーションMAXで遠征を行いました。
初日は朝5時に小瀬を出発しバスで大阪に向かいましたが、なんとまさかの雪で中央道が通行止め。岐阜県大垣市で中央道を降り、新東名を使って何とか試合開始前に会場に到着。およそ8時間のバス移動後、20分程度でウォーミングアップを急いで行い試合開始となりましたが、疲れの色はほとんどなく選手たち結構元気でした!グダることなく初戦をきっちり戦い勝ち切れたことで選手たちも明るい表情で次の試合も楽しめていました。
【1日目試合結果】
高石中央FC U-13 5-1 〇
バルサアカデミー葛飾 4-1 〇
ホテルはとても素晴らしいところにあり、施設も綺麗で選手たちもホテルでの仲間との時間を満喫していました。海も近いこともあり、テンション上がった選手たちは仲間と海辺を散歩したり、スマホで綺麗な施設を撮影したりと楽しそうに過ごしていました。サッカーだけではなくこういった非日常を味わえるのは本当に素晴らしいですね!
2日目は寝ぼけている選手が多いかと思いましたが、思いのほか結構すっきりした表情で朝食を食べる選手が多く、時間を守って行動してくれたので試合会場までスムーズに向かうことが出来ました。1日目は長距離移動があってからの試合でしたが、2日目はしっかり戦う準備をすることができました。
2日目は関西色強い活気あるチームとの対戦となり、まさにこういう相手と試合がしたいと思っていた念願の相手でした。少し相手のペースに飲まれてしまうところがあるかと思いましたが、意外にRENOVAの選手たちはいつも通りのプレーを淡々とこなすところが目立ち、上手にボールを動かしてビルドアップを繰り返し、丁寧に前進していくことが出来ました。それでも簡単にゴールを奪うことは難しく、粘り強い戦いから勝利を奪えたことは選手たちの自信になったと思います。
午前中はいずみスポーツビレッジというところで試合をし、午後は大阪体育大学へ移動して試合をしました。日本トップクラスのスポーツ設備が整った大学はとても素晴らしく、選手たちもトップアスリートが集う大学のキャンパスに目を輝かせていました。
午後からは少しずつ疲労の色が見え始め、少し休息が必要な選手が出てきました。コンディションを見極めながら選手を起用し、苦しい状況が生まれたりしましたが、1年生が奮闘するシーンも多くあり実りある試合が出来ました。
RENOVAでは1年生と2年生の差が少なくなく、今回帯同させた1年生には2年生から多くの物を学んでほしいと思っていたので、今回の試合で1年生がチャレンジする姿勢を随所にみせてくれ、チャレンジできていたこと良かったと思います。これも2年生がポジティブな声掛けを続けてくれたり、ミスを献身的にカバーすることが出来ていたことが要因だと思います。
【2日目結果】
三宮FC 1-0 〇
アスペガス 4-3 〇
西宮タイガース 2-0 〇
ゼッセル熊取B 2-1 〇
三宮FC 0-3 ×(フレンドリーマッチ)
3日目は流石に選手たちの疲労は色濃く出ており、満身創痍の中なんとか最後の3試合を戦いきりました。3日目の相手は強い相手が続くということを事前に選手たちに伝えていたのですが、選手たちは疲れた体を心で奮い立たせ、強い闘争心を持って試合に臨むことが出来ていました。
1日目、2日目にパフォーマンスが良くなかった選手が、3日目にパフォーマンスを上げ素晴らしいアシストを連発したり、体を張って相手に喰らいついて守備をする場面が多くみられました。1日目、2日目に勝利を重ねることで自信をつけたことで負けたくないという気持ちも強くなった結果このような成長が見られたんじゃないかと思いますが、選手たちが自分でやるべきことを考え、戦えるようになったこと本当に良い成長だと感じました。最後は力尽きてしまった感が否めませんが、それでも選手たちが全力で戦い続けることを辞めなかったこと誇りに思い、今後さらに強くなるRENOVA FCを期待させる試合だったと思っています。
【3日目】
vs芦屋学園FC 5-0 〇
vsセンアーノ 4-1 〇
vsゼッセル熊取 A 1-3 ×
今回はコロナウィルスの影響もあり、観光などせず試合漬けの遠征となりましたが、子どもたちが楽しんでくれたこと、成長を実感してくれたことを嬉しく思っており、今回得られた経験を無駄にすることなく次のトレーニングに活かしていこうと思います。
新年1月から公式戦がスタートする予定ですので、その前に素晴らしい強化の場を提供して頂けたこと感謝しています。
招待してくれましたSORA RINKUのスタッフの皆様、対戦頂いたチームの皆様、選手を送り出してくれた保護者の皆様に感謝申し上げます。
今後とも応援よろしくお願い致します。